2021年 新年あけましておめでとうございます。本年もスタッフ
一同、笑顔で精進してまいりますので宜しくお願い致します。
新年2日~9日通常営業となります。
元旦、10日~13日は臨時休業とさせて頂きます。
2021年2月より新型コロナウイルス感染拡大影響により当面の間、ランチ営業時間の変更を致します。
〇ランチタイム営業日・時間
火曜日~土曜日 11:00~14:00(13:30 L.O)
〇ランチタイム営業内容
火、水、木曜日 通常メニュー 金、土曜日 ランチコースのみ
新型コロナウィルス感染拡大防止の取組
○ランチタイムのサラダバーが三島野菜のクルディテに変わります。
○新生活様式に添ったレストランレイアウトの変更
○お客様へ検温とアルコール消毒のお願い
○飛沫防止アクリル板の設置
シンプルなコンソメスープをしっかり作ると三島の水の美味しさがわかります。
三島でしか出せない味がここに在ります。
どんなに素晴らしい料理人だろうと、どんなに素晴らしい食材を使おうと調理過程においての使う水で料理を変わります。料理を作ることにおいてこんなに恵まれた土地は世界をみてもまれだと思います。地元の方は当たり前で気にも留めていないかもしれませんが私は、三島の水の素晴らしさを日々、感謝しています。
落着いた雰囲気の店内で、美味しいお料理とお飲物囲んで、旧友達と素敵な時間を過ごしませんか。
●パーティープラン:2時間の飲み放題付、@5,500円(税込)~
●10名様~40名様
(新型コロナウイルス感染拡大防止のために、しばらくの間席数の制限をしています。お料理に付きましても取り分けスタイルでなくコーススタイルの個別盛りを提案しますので合わせてお問い合わせください。)
空席を確認する ↓下のURLをクリック↓
三島の歴史にも触れた地産地消のカレーを召し上がれ!
季節の箱根西麓三島野菜を楽しめる健康にも気づかったヘルシーカレーです。三島の恵みと素晴らしさをきっと感じる商品です。
昔、三島の雲助『久助』と言う男がいました。
彼は剣術の師範で在りましたが大酒飲みのためその職を
辞めさせられ箱根西麓で人即(雲助)となりました。
雲助と言えども彼は若い貧窮で困る雲助や農民達を
よく面倒を見て助け、盗賊に襲われる旅人も守っていたそうです。
大酒飲みで死んでしまった久助の為に農民達は感謝の気持ちを
込めて彼のお墓を立てました。そのお墓には徳利が彫られています。
おんふらんすではスタッフみんなで久助の墓参りに歩いて行きました。
そして、そんなお話をもとにメニューを考えました。
多くの方に親しまれどんな世代でも好んで食べるメニュー『カレー』。
独自のスパイスとフレンチの経験を活かし、久助と農民にちなんで
箱根西麓三島野菜をふんだんに使い作り上げました。
三島の雲助カレーは和製洋食なのかもしれませんが私は三島の
誇る歴史と食材に私のフレンチ技術のエッセンスを加えることで
三島フレンチのメニューと言えると思います。